どうも、ハチです。
いろんな種類の野菜を
少しづつ同時に育てて
見比べるのが楽しい
「室内野菜栽培」ですが、
最近疑問に思うことがありまして、、、
バジルって「徒長」しないの?
ということです。
私はあまり「間引き」が出来ないので、
育ってしまったものは、
この記事のようにしています。
関連記事≫「間引き」が出来ない男の取った手段とは?
大葉とバジルを並べて育てていると、
大葉はヒョロッと徒長ぎみに対して、
バジルはそういうことがありません。
(どちらも生育は遅い。ほぼほったらかし状態。)
そうであるならば、
初心者にとってより育てやすいのは、
「バジル」かもしれません。
うちのように、
バジルの使い道を知らない人には
余計なことかもしれませんがw
関連記事≫【移行】「レタス」→我が家の食卓に上がることなどあろうはずがなかった「バジル」