【瞑想日記】更新中!

夢中の唯一の弱点

夢中の唯一の弱点

こんにちは、ハチ@夢中です。

 

夢中になることは、自信をもってオススメするのですが、
唯一、弱点というか注意点があります。

 

それは、

夢中のときは、

自分の望む方向に向かってるかどうか
「分からない」・「気付かない」ということです。

 

ゲームばっかり夢中でやってても、何も影響力を及ぼさないので、現実世界に戻ると絶望します。

 

せめて大会とかで日本のトップ3に入るとか、
ゲーム配信者として有名になるとかしないと
自己満足の世界で終わります。

 

別に他人に迷惑をかけてなければ、自己満足でも良いと思うのですが、

できれば現実世界にも影響を及ぼす行為を選択したいものです。

 

ゲームをやるために、他に「やらなければいけないこと」をやる。

その循環システムを構築できればいいのですが、、、

 

夢中だけでは、搾取されることもある

どんなことでも夢中に入れるようになったとしても、

組織やシステムの中に居ると、
良いように使われてしまう可能性があります。

 

あいつにやらせれば、安く・ずっと働くぞ、と。

 

夢中になってやってるときは、周りや全体像、構造やルールが見えない状態です。

 

夢中から戻ると気付きます。

「あれ?オレ良いように使われてる」と。

 

 

夢中の唯一の弱点は、

夢中のときは「どこに向かってるか分からない・気付かない」ということです。

 

夢中になれないのも問題ですが、
夢中ばかりでも問題です。

 

夢中外のときに何をするか?

普通の人は夢中はずーっと続きません。

長くても数時間でしょうか。

 

修行僧なら死ぬまで座ってられるのでしょうか。

座ってることにさえ気付けないのかな?

 

夢中の外に出たときだけ
「何に夢中になるか」を選択することができます。

 

これは少なくとも、「論理的思考力」が必要です。

「ゲームだけに夢中になってたら、人生絶望する」とかです。

 

私にとって論理的に思考するのは苦手です。

 

疲れるのです。

頑張るから疲れます。

 

毎回疲れるからだんだん考える気が失せます。

 

オススメは抽象思考です。

私が思うBESTな思考法は「抽象思考」です。

ざっくり言うと「思いつく」です。

 

「あ、そういことか!」みたいな。

 

疲れません。

快感です。

 

「アハ体験」というのでしょうか?

ずっとしていたくなります。

 

抽象度高いことを思いつくと、
考えるべきことが減ります。

 

「結局、こういうことね!」

 

些末な問題が、問題ですらなかったことに気付きます。

 

論理的な思考が減るからメモリーが解放された感じかもしれません。

楽で自由な感じです。

 

 

夢中になった直後は、抽象思考できることが多いです。

思いつくのです。

 

あんなにあれこれ悩んでたことも、

「あーそういうことか!」

っていうのが良くあります。

 

なんで夢中になると抽象思考ができるのか?

 

自在であれ

夢中の唯一の弱点は、

夢中のときは「どこに向かってるか分からない・気付かない」です。

 

それを解決するのは、

夢中外のときに抽象思考して、「何に夢中になるか」を決めることです。

 

今は、

昼は「夢中」でやる、夜は「抽象思考」と、

自在になれるようにやってみてるところです。

 

 

【追記】
やっぱり、「夢中になるだけで良いのでは」と思っているところです。

 

たとえば、ゲームに夢中になるとします。

 

ゲーム中はこれを続けるとどうなるかはまったく気になりません。

でも夢中でやってたゲームを終えると必ず抽象思考になります。

 

「オレ、このままゲームだけをやっててはダメだ・・・」と気付きます。

 

だからゲームだけををやり続けるということは無い気がします。

 

 

ですが、もしゲームに「熱中」してたら話は違います。

 

ドーパミンがドクドク出て、もっともっと刺激を求めて、一旦ゲームを止めても、またやりたくてやりたくて仕方なくなります。

 

 

「夢中」と「熱中」は違います。

「集中」でもありません。

 

そんな記事です。

 

 

【追・追記】
「夢中」にもう一つ弱点を見つけてしまいました。

 

夢中って、終わってしまうと「寂しさ」すらあるんですよね。

「あー終わってしまった…」感

あの愛おしい時間は再び訪れるのか、、、っていう。

~ ごあいさつ ~ ハチ@夢中

瞑想やってます。日記書いてます。 ウソかホントか、よく分からない話を読んでくれてありがとう。自分が「認知した世界」を少しづつ書き溜めてます。 (♪素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う 『JAM』THE YELLOW MONKEY) 自分の頭の中を覗かれるようで恥ずかしいけど、公開します。(後悔しません!) 「ここが違うよ!」「それは分かる」「合ってるよ!」何でもご意見・ご感想頂けると嬉し いです。(難しいことは分かりませんw)