【瞑想日記】更新中!

縁起を感じてみる【体調・調子】 #short

縁起を感じてみる【体調・調子】 #short

こんにちは、ハチ@夢中です。

 

体調とか調子とか、自分で調整して合わせることって出来てますか?

私は無理です。

 

睡眠をとったり、運動したり、食事を制限したり、ゲームやネットを止めてみたり、、、

 

大まかには調整できるかもしれませんが、

けっこう振り幅が大きいことに気付きます。

 

1日の中でも揺れ動いていて一定では居られない。

感情など精神面も含めて、私はそう感じます。

 

これって、無理だってことなんですよね。

自分で体調や調子を一定に保つのは。

 

だって、オリンピック選手などアスリートと呼ばれる人たちでも、

その日その時間に全部をピークにもっていくことなど出来てない訳で。

 

つまり、自分では認知すらしていない、

コントロール不可能なものが、常にゆらゆら揺り動いていて、

それぞれが大小、関係性を繋ぎ変えているのではないかと思うのです。

 

それがこの世界の理だと。

【#ゆらぎ】~さまよう意識

 

私など、同じ時間に寝て、同じ時間に起きても、毎日「寝た感」が違います。

 

そもそも「良く寝た感」など無いし、

「寝れてないなぁ」にもかなり幅があります。

 

一説によると、人間は、「月」の周期?引力?と関係しているなんてことも、、、

 

 

自分が認知出来ない、

微妙で小さな事象が複雑に絡み合っているのが、

この世界であり、

 

それを『縁起』と呼んでることが感じていただけたでしょうか。

 

 

夢中になろうとしても夢中になれないときはあります。

それも『縁』として観ると、

 

夢中になれなくても、

「まぁ、そういうもんだよね」

と達観できる境地になるのではないでしょうか。

 

「夢中」だって、様々な要因が絡み合ってなる事象であるということ。

 

ただ、「体調」とか「調子」と同じように、

ある程度、振れ幅は狭めることは出来るように感じています。

いつでも「夢中」の状態に入れるよう、日々やってること。。。

 

~ ごあいさつ ~ ハチ@夢中

瞑想やってます。日記書いてます。 ウソかホントか、よく分からない話を読んでくれてありがとう。自分が「認知した世界」を少しづつ書き溜めてます。 (♪素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う 『JAM』THE YELLOW MONKEY) 自分の頭の中を覗かれるようで恥ずかしいけど、公開します。(後悔しません!) 「ここが違うよ!」「それは分かる」「合ってるよ!」何でもご意見・ご感想頂けると嬉し いです。(難しいことは分かりませんw)