【瞑想日記】更新中!

生きてれば偏る。生きるということは、「偏りを表す」ということ。

生きてれば偏る。生きるということは、「偏りを表す」ということ。

みんなそれぞれの視点から見た “偏った表現” で生きている。

不満の表し方も…

 

何も心配することなく「表わせ」

見渡せば、誰もが「表す」ことしかしていない。

「不足してる、問題だー」

わ~、ギャー

プロレスしてんだな。

 

プロレスは参加するから面白い

レスラーが場外で反則したからって、プロレスに参加してる奴に、「暴行罪で訴えろ〜」なんて奴はいない。

みんな分かってんだ。

 

とにかく「表し続ける」しかない。「現せ・現せ・出せ・出せ」

そしたら何かしら影響が及ぶ。小さくても。

反応が出る。

「既読無視」も立派な反応。

現状把握できる。変えようと思える。

出さなきゃ、何も分からない。無だ無。

 

必要なのは本の知識ではない。

本を書いたのは過去だ。

今、『今この瞬間の情報』が欲しいんだ。

 

瞬間を感じて出てきたことばが一番面白い。

「考えた文章」ほど、つまんないものはない。

このブログがつまらないのは、、、つまりそういうこと。

 

~ ごあいさつ ~ ハチ@夢中

瞑想やってます。日記書いてます。 ウソかホントか、よく分からない話を読んでくれてありがとう。自分が「認知した世界」を少しづつ書き溜めてます。 (♪素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う 『JAM』THE YELLOW MONKEY) 自分の頭の中を覗かれるようで恥ずかしいけど、公開します。(後悔しません!) 「ここが違うよ!」「それは分かる」「合ってるよ!」何でもご意見・ご感想頂けると嬉し いです。(難しいことは分かりませんw)